INTERVIEW:07
				お客様からダイレクトに
				喜びを伝えてもらえる仕事です。
				
スリーエム本部
岩田 邦夫 KUNIO IWATA
取締役部長 採用担当者
2005年入社
 
			- 株式会社スリーエム新卒採用サイト
- 社員インタビュー
- メガネ本舗奈良エリア長の声
			メガネ本舗の販売員出身。
			現在は新卒採用の担当に。
			
			
			2023年より管理部門の部長として本社で働いています。
			
			これまでは店舗でお客様の対応をしていましたが、今では本社で様々な管理業務を行っています。実務の担当者も他にいるためそのフォローやサポート、全体の調整役に回ることが多いですね。
			
			新卒採用として説明会へ参加したり、面接を行ったりもしています。
			
			説明会は、直接企業の採用担当者と
			話ができるいい機会です。
			
			
			合同企業説明会はで、直接企業の採用担当者と話ができるいい機会。弊社も、できるだけ多くの方とお話ができればと思っています。募集要項に載っていないことが聞けたり、質問なども気軽に行っていただけます。学生さんの問いに対する企業の対応などで、会社の雰囲気や誠実さを図ることもできるでしょう。
			
			ぜひ気軽にご参加ください。
			
 
			様々なケースで活きる接客スキル。
			各事業の管理部門のある本社には、店舗勤務を経験した後に本社勤務になる現場経験者が多くいます。私も店舗で接客を行っていた現場出身のうちの一人です。
			
			本社での仕事は、これまでお客様相手に行っていたことを、今度は自社の社員に行っているような感覚を持ちました。カタチは違えど、周囲のひとに対してサービスやサポートを提供する。根本は同じかもしれませんね。
			
			今でも、現場のお客様に対応してきた経験が活きていると感じることが多いです。接客は、他の職種や普段の生活でも活かせるスキルだと思いました。様々なケースで活用できる「人生の勉強」でもあるかもしれませんね。
			
 
			
			お客様の喜びがダイレクトに伝わってくる
			そんな嬉しさと楽しみを知ってください。
			
			
			お客様に対面で応対する仕事なので、コミュニケーションを取ることが好きな方、得意な方は向いています。
			
			また、「ありがとう」という言葉や、リピートで来ていただけたりなど、私たちの仕事は、お客様から直接評価をいただける仕事です。お客様の喜びをダイレクトに感じ取ることができる面白さがあります。
			
			ぜひそのうれしさ、楽しさを知ってください。
			
 
		
- 
				
					  生活に欠かせないもの、 
 だからこその「やりがい」がある。メガネ事業部 泉谷 憲志 KENJI IZUTANI メガネ本舗 王寺店 奈良エリア長 
 2001年入社
- 
				
					  心から信頼してもらえる、 
 そんなお店にしていきたい。メガネ事業部 田中 秀幸 HIDEYUKI TANAKA メガネ本舗 橿原店 店長 
 2007年入社
- 
				
					  人と接することが好き。 
 ありがとうの言葉がチカラに。メガネ事業部 廣沢 汐里 SHIORI HIROSAWA メガネ本舗 八尾桜ヶ丘店 副店長 
 2015年入社
- 
				
					  人との「つながり」を感じられる 
 この仕事が楽しい。メガネ事業部 高田 瞬 SHUN TAKADA メガネ本舗 東生駒店 アドバイザー 
 2022年入社
- 
				
					  お店ごと自分で作り上げる感覚。 
 大変だけど、やりがいがある。チケット事業部 丸山将主 MASAKAZU MARUYAMA チケットスーパー あべのセンタービル店 
 ブロック長 2010年入社
- 
				
					  中華料理ひとすじ。 
 調理も、接客も楽しんで。レストラン事業部 西植 信介 SHINSUKE NISHIUE 蘭亭 上一店 料理長 
 2018年入社
- 
				
					  お客様からダイレクトに 
 喜びを伝えてもらえる仕事です。本社勤務 岩田 邦夫 KUNIO IWATA 本社勤務 取締役部長 
 2005年入社
- 
				
					  男女、年齢とわず、 
 いろんな仕事を任せてもらえる。本社勤務 山内 香苗 KANAE YAMAUCHI 本社勤務 課長 
 2010年入社

